更新情報
2024-11-01
会津嶺最新号 11月号No,548が絶賛配布中です!
月刊会津嶺は「宝嶺会会員店様」にて配布しております。配布店舗さま一覧はこちら!>(PDFが開きます)
2024-11-01
「前月号まるっと読み!」で10月号No,547を公開しました!
イベント情報などはすでに終了している場合がございます。ご了承ください。
2023-02-01
当サイトのモバイルサイトを閲覧した際、上部に「wixモバイルアプリから参加しよう」というバナーが表示されますが、これは広告になります。これをタップするとサイト会員登録申請に移行しますが、当サイトではサイト会員を募集しておりません。
混乱を招いてしまい申し訳ありませんが、申請しないようお願いいたします。
infomation
・月刊会津嶺では定期購読も承っております。県外在住の方やお近くに配布店舗がない方に毎月お届けいたします。(有料)
お申し込みはこちらから。
・月刊会津嶺は「宝嶺会会員店様」にて無料配布しております。配布店舗さま一覧はこちらから。(PDFが開きます)
・会津嶺会員店「宝嶺会」絶賛募集中です!詳細はこちらから。
今月の見どころ
2024年11月号No.548
■表紙アーティスト
Kikkora 小滝広悟さん・尚子さん
■会津城下町料理指南【二十六】
これら木工製品を手がけるのは会津若松市にあるKikkora。
家業である木工所を継いだ小滝広悟さんが、妻尚子さんとともに「直接お客様に販売できるような作品をつくりたい」と2019年から活動を開始しました。
お問い合わせ 会津美術協会
■「奥会津物語~鳥獣虫魚篇」発刊に寄せて
■全国ローカル鉄道サポーターズサミットin只見線リポート
10月18日、三島町で小さな出版祝賀会が行われました。
会津学研究会が奥会津で暮らす人々から聞き書をし、短い文章にまとめた『奥会津物語〜鳥獣中魚篇』です。
そこには、豊かな自然の中で生き物と共存してきた人びとの知恵や教訓、経験が柔らかな会津弁で語られています。
編集にあたったのは奥会津書房の遠藤由美子さん。
本に寄せる思いとともに、鳥獣中魚の物語を紹介していただきました。
お問い合わせ 奥会津書房
サミット当日の開会時刻は15時。
会場の会津中川へ列車が到着するのは会津若松から入る場合は14時53
分。これでは打ち合わせも何もできない。小出から入ると15時には間に合わない
9ページの試し読みができます。
会津嶺について
月刊会津嶺は、あいづね情報出版舎(有)が発行しています。地域の人々の熱い応援により、1979年の創刊から40年になる地元に密着した月刊タウン情報誌です。会津の様々な方々や物事に焦点をあて、地域に根ざした紙面づくりを目指しています。会員の方々のご協力のもとに発行させていただいています。
平成5年 11月
NTTタウン誌フェスティバルにて大賞奨励賞受賞
平成17年 4月
あいづね情報出版舎(有)に法人化
企業概要
あいづね情報出版舎(有)
〒965-0844
福島県会津若松市門田町一ノ堰字村西580-11
(北日本印刷株式会社内)
TEL 0242-27-3130
FAX 0242-26-5603
発行人/新城彰弘
関連会社/北日本印刷(株)・歴史春秋出版社(株)
沿革
昭和54年 5月
「会津嶺」創刊
昭和62年 11月
NTTタウン誌フェスティバルにて大賞受賞